|
スポンサード リンク
例1) 項目「DEPT_ID」='D02'のレコードをロードします
・制御ファイル
|
load data
infile emp.dat
truncate into table emp
when DEPT_ID = 'D02'
FIELDS TERMINATED BY ","
( EMP_ID,
DEPT_ID,
EMP_NAME,
EMP_DATE DATE(10) "YYYY/MM/DD",
SALARY DECIMAL EXTERNAL)
|
WHEN句を使用してロードする条件を指定します。
この制御ファイルでロードされる下記レコードは、2件目と3件目です。
他の比較演算子も使用できます。
「DISCARDFILE」句でファイル名を指定すると、破棄ファイルとして条件に該当しないレコードが出力されます。
・データファイル
|
E01,D01,なまえ1,2002/10/23,100
E02,D02,なまえ2,2004/04/15,200
E03,D02,なまえ3,2004/04/15,300
|
例2) 項目「DEPT_ID」='D02'かつ、項目「SALARY」!='200'のレコードをロードします
・制御ファイル
|
load data
infile emp.dat
truncate into table emp
when (DEPT_ID = 'D02') AND (SALARY != '200')
FIELDS TERMINATED BY ","
( EMP_ID,
DEPT_ID,
EMP_NAME,
EMP_DATE DATE(10) "YYYY/MM/DD",
SALARY DECIMAL EXTERNAL)
|
WHEN句では、ANDを使用して複数条件指定できます。
複数条件時は、各条件を括弧()で括ります。
この制御ファイルでロードされる下記レコードは、3件目のみです。
・データファイル
|
E01,D01,なまえ1,2002/10/23,100
E02,D02,なまえ2,2004/04/15,200
E03,D02,なまえ3,2004/04/15,300
|
スポンサード リンク
|