|
スポンサード リンク
テーブル定義、ストアドプログラムの確認は、DESCRIBE、または、DESCコマンドを使用する
例1) 表「emp」の定義を確認する
|
SQL> describe emp
名前 NULL? 型
----------------------------------------- -------- ---------------------
EMP_ID NOT NULL CHAR(3)
DEPT_ID CHAR(3)
EMP_NAME VARCHAR2(10)
SQL>
|
例2) ストアドファンクション「insert_emp」の確認をする
|
SQL> describe insert_emp
PROCEDURE insert_emp
引数名 タイプ In/Out Default?
------------------------------ ----------------------- ------ --------
V_EMP_ID CHAR IN
V_EMP_NAME VARCHAR2 IN |
スポンサード リンク
|